cinema talk #5
こんばんは、青山の美容師福島淳司です。
またしてもこんな時間、、
えーーー純粋に寝落ちしてました。笑
昨日(おとといか)の地震、すごかったですね。
みなさん身の回り大丈夫だったでしょうか?
ぼくは寝転びながら映画見てたら、姿見と掃除機が倒れてきて、ちょうど顔面強打しました。笑
でも、それくらいですんでよかったです。
まだ余震はあり得るようなので、気を付けて過ごしましょうね。
さて、今日は「007 カジノロワイヤル」から写真拝借しました。
ちょうど先日、007の最新作、「NO TIME TO DIE」が公開されましたね。
まだ見に行けてないのですが、コロナの影響で本来の公開日から1年半くらい伸びたので、本当に心待ちにしてました。笑
見に行く前にまた、ダニエルクレイグ版ボンドを整理して見返そうと、このカジノロワイヤルから改めておさらいしました。
ちなみに最新作で、約15年に渡ってボンドを演じてきたダニエルクレイグの降板が発表されてるので、なんとも悲しいばかりでして。
白人俳優、青い目のボンド、シリアスなストーリー性、あとたまにちょっと弱いところとか。笑
今シリーズはいい意味でこれまでのボンド像を打ち破る、素晴らしいシリーズでした。
(あ、主題歌も昨今の話題のアーティストに制作依頼したりして、それもめちゃくちゃ良かった!!
カジノロワイヤル=クリスコーネル
慰めの報酬=アリシアキーズ、ジャックホワイト
スカイフォール=アデル
スペクター=サムスミス
そして今作は、ビリーアイリッシュ!です!
えー、なんだか話がそれまくりですが(頭が働いてない笑)
とにかくカジノロワイヤルからの4作(最新作入れたら5作か)は誰が見ても間違いなく面白いです。
ちょっとストーリー的にややこしいところも出てきますが、わからなかったら説明するんで聞いてください。笑
わかりやすく言うとイギリス諜報部、MI6のスパイ、コードナンバー007、ジェームズボンドが世界中の敵と戦う話です。
めっちゃわかりやすいでしょ??笑
世界中ひとっ飛びで回ってて、羨ましい限りです。
結構無茶してるから、あれ全部MI6持ちやとしたら、なかなかの経費かかってるよね〜ボンド1人に。笑
そんな夢のない想像しながら見てました。
おすすめです。笑笑
あと、ボンドガールの存在は本当すごい。
特にカジノロワイヤルのエバグリーンは今作以降も、いろんな意味で大きな影響をもたらしますが、本当に魅力的な女性です。
ちなみに慰めの報酬のボンドガール、オルガキュリレンコは僕がイチオシしてた女優さんだったので、決まった時大抜擢だったのですが、びっくりしすぎて叫びました。笑
彼女に関しては、「薬指の標本」というこれまた深い作品があって、そこから注目してたので、まあそれはまた、あーこれは次回ですね。笑
次のシネマトークで話しますね。笑
とにかく言えること、
007はすごい。
エバグリーンはえぐいかわいい。
海外旅行に行きたくなる。
語彙力ないな〜笑
すみません、頭回ってないもんで、、
あーはやくNO TIME TO DIEみにいきたい!!
10月のご予約、どしどし頂いております!
まだまだ空き沢山ですので、InstagramのDM、メール、又はLINE:a1014megaphonic より、ご相談だけでもぜひお気軽にご連絡下さい〜😊!
0コメント