cinema talk #8


こんばんは、青山のフリーランス美容師、福島淳司です。


今日の映画「永遠の僕たち」。


ミアワシコウスカのベリーショート。
これにつきますね。笑

映画見る時、職業柄やはりヘアスタイルめちゃ見ちゃうんですけど、このミアワシコウスカのベリーショートもう完璧なんですよね、、

カットラインは意外と雑に切ってて笑
(おそらくわざとですが)

自分のスタイリストテストの時に参考にして、オールレザーでモデルさんをカットしたのを思い出します!

ガス・バン・サント監督らしいテイストの作品。

交通事故で両親を亡くし、臨死体験をした少年イーノックは、それ以来、自分だけに見える青年ヒロシを話し相手に生きてきた。
(大戦中に特攻で亡くなってる日本人青年兵の幽霊)

ある日、イーノックは難病で余命3カ月を宣告された少女アナベルと出会い、ヒロシが見守る中、残された時間を過ごす2人は輝きを取り戻していくが……。

という、ちょっとSFな恋愛作品。


主演は故デニス・ホッパーの息子ヘンリー・ホッパーです。

この後色々出るのかな〜って思ってましたが、父親譲りの強気な発言もあり、、笑
なかなか出演はありませんが、今後に期待しましょう!


主人公のただ1人の友人、ヒロシ役は日本から加瀬亮が出演しています!


生と死、どういった最後を迎えるか。

深いところでたくさん考えさせられる、僕はすごい好きな映画でしたね。

登場人物が、みんな優しくて温かい人ばっかりなんですよね。
すごくほっこりする。


ただ多少設定の理解をしておかないと、いきなり日本兵の特攻服きた加瀬亮が出てきて、日本の話でもないし、時代設定もちがうし違和感がえぐいです。笑

ただ加瀬亮の演技はほんとに素晴らしい。
この人ほんまに特攻で亡くなった日本兵なんちゃうかな??

って錯覚するぐらい、自然でほんとうまいですよね。笑

設定や、ややありがちなストーリー展開、ラストで賛否あるようですが、僕はすごい好きでしたね。


生と死を扱ってるのに、なにより温かい気持ちになれる。

なかなかないと思いますし、変な言い方ですが、安心して見れる作品だと思います。

お時間ある時、ぜひ!!

11月のご予約もいただいております!

InstagramのDM、またはメール、LINE@a1014megaphonic、よりお気軽にお問い合わせくださいませ!!

atsu hair

青山で美容師をしています、福島淳司です。   その人らしさに、+αのヘア&メイク。 カットからメイクまで、全ての技術が得意です! 技術のこだわりや、趣味の映画の話、ひとがらなどを見ていただければと思います! 撮影のモデルさんも、実際に僕が髪を担当させてもらってる方たちばかりです! ご予約は下記リンク、またはInstagramのDMからお気軽にお待ちしております!

0コメント

  • 1000 / 1000